2009年夏から長野でのピースフルでナチュラルな農業生活スタート
by t-ao
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
<お願い>
いつも見に来ていただいてありがとうございます。 このブログは日々の農作業の様子と近所の自然風景、観光施設・イベントなどを主に紹介していますが、2011年3月11日の東日本大震災以降は、福島第1原発事故の問題についても多く触れています。この問題は長期的かつ広範囲にまたがる重大な問題だと考えるからです。どうか皆さんも一緒に考えて下さい。


このブログは「にほんブログ村」ランキングに参加しています。以下のボタンを毎日クリックしていただけると幸いです。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
カテゴリ
全体
農作業ぶどう
農作業りんご
農作業田んぼ
農作業野菜
農作業その他
北信州の自然・風景
他地域の自然・風景
生活・食べ物
観光・催し物紹介
社会・世界その他
大震災・福島原発事故
未分類
以前の記事
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 05月
外部リンク
検索
タグ
最新のコメント
フローレンスからボンジョ..
by florentia55 at 20:41
始めまして。 至極、真..
by えんじゅ at 17:02
カメラアングルがいいです..
by たろう at 13:08
冬は街中のイルミネーショ..
by かずっち at 19:44
うっちーさん。コメントあ..
by t-ao at 07:35
初めまして☆うっちーです..
by うっちー at 21:05
サンふじは美味しそうに実..
by Rosy at 22:43
初めまして! 先日このぶ..
by mFramboise at 18:31
ナガノパープル、粒が大き..
by KHADI at 22:11
最新のトラックバック
記事ランキング
ファン
ライフログ
ブログパーツ
ブログジャンル
日々の出来事
農家
画像一覧

気温の変動が大きい中、田植えは順調に終了です

このところ夏のような暑い日が続いています。とは言え、まだ朝
は肌寒い日もあるので、体調管理が難しい天候です。今日は最高
気温が32度まで上がりましたが、明日の最高気温の予報はなんと
半分の16度です。アップダウンが激しすぎますね。

りんごとぶどうとも生育がどんどん進んでいます。りんごは摘果
の作業を行い、ぶどうは開花前の枝の誘引などを行っています。
もうすぐぶどうの開花なので、これから駆け足でぶどうの作業に
追われることになります。

そして苗がこれまでで一番そろって準備できたため、昨日田植え
を行いました。一枚だけの小さな田んぼですが、家族一年分の米
を作る最初の大事な作業なので、毎年やはり緊張します。今年は
機械のトラブルもなく順調に田植えが終了しました。


気温の変動が大きい中、田植えは順調に終了です_b0186772_20275790.jpg
気温の変動が大きい中、田植えは順調に終了です_b0186772_20283079.jpg


******<脱原発情報>*******************


【原子力資料情報室声明】 

東京電力を解体せよ

―浪江町ADR拒否、日本原電資金援助をうけて―

2018年4月11日

NPO法人原子力資料情報室


4月5日、浪江町民約1万5700人(代理人:浪江町)が1人あたり月
10万円の精神的賠償を35万円に増額するよう求めて申し立てた国の裁
判外紛争解決手続き(ADR)について、原子力損害賠償紛争解決セン
ターは、東京電力と浪江町に和解手続きの打ち切りを通知した。セン
ターは2014年3月、月5万円(75歳以上は最大月8万円)を一定期間
上乗せする和解案を提案し、町民側は受け入れたが、東京電力は「他
の避難者との間で公平性を欠き、影響が大きい」として6回に渡り拒
否したため、打ち切りに至った。

東京電力は福島第一原発事故後、「福島原子力事故への対応こそが東
電の原点であり、福島への責任を果たすために東電が存続を許された」
と繰り返し述べ、さらに、「損害賠償の迅速かつ適切な実施のための
方策」として「最後の一人まで賠償貫徹」「迅速かつきめ細やかな賠
償の徹底」「和解仲介案の尊重」を掲げてきた。

福島への責任は一体どこへ行ったのか。この3つの方策と、浪江町ADR
への対応の齟齬は一体どういうことなのか。許されるものではない。

奇しくも同日、原子力規制委員会の第562回原子力発電所の新規制基準
適合性に係る審査会合において、日本原子力発電(以下、日本原電)
は東海第二原発の新規制基準への対応費用約1740億円について、東京
電力と東北電力が資金援助に応じたと報告した。東海第二発電所の発
電した電力は東京電力が8割、東北電力が2割の比率で受電することが
契約に規定されており、両社は日本原電の自己資金を超える債務につ
いて、この受電比率に応じて債務保証等による資金支援を行なうとい
う。

日本原電は電力会社と電源開発の共同出資で設立された原子力発電専
業会社であり、東京電力と関西電力が交互に社長を輩出してきた(現
在の村松衛社長は元東京電力常務)。同社は保有する4基の原発の内、
東海第二原発、敦賀原発2号炉の再稼働を目指しているが(東海原発、
敦賀原発1号炉は廃炉)、敦賀原発2号炉では活断層問題、東海第二
原発では30km圏内にある6自治体からの事前同意が必要になるなど、
再稼働へのハードルは極めて高い。所有する原発が稼働できない日本
原電だが、まったく発電していないにもかかわらず、契約に基づき東
京・関西・中部・北陸・東北の5電力から販売電力収入の名目で2016
年度は1065億円(東京電力からは430億円)を受け取っている*。日
本原電は2011年からの6年間、5電力から約7690億円の販売電力料
を受け取り、この料金は電力消費者に加算されている。こうした電
気料金は稼働するあてもない原発に費消されている。日本原電はこ
の収入がなければすでに破綻していたことは明らかだ。一方で、東
京電力が拒否した浪江町ADRの和解案による賠償額の上振れ分は年間
95億円程度である。


現在、国は東京電力に対して賠償のための資金援助用に13.5兆円もの
交付国債枠を設定しているが、現在、すでに10兆円超は換金されるこ
とが確定しており、さらに資金援助必要額がこの枠を上回る可能性も
大きい。国(原子力損害賠償・廃炉等支援機構)の東京電力の持株比
率は現時点で54.69%であり、優先株の転換状況によっては将来75%
まで増加することもありうる。こうした国の手厚い支援がなければ、
東京電力が破綻していたことも明らかだ。本来、福島への責任を果た
すために存続が許された破綻企業が、その責任を放棄して別の破綻企
業を支援する、極めて異様な理にかなわない事態がおきている。


10日、世耕弘成経済産業相は東京電力の資金支援について「経営責任
で判断すべきことだ」として容認する考えを述べたという。これも理
解に苦しむ発言だ。現在、東京電力では、経済産業省の西山圭太元大
臣官房審議官が取締役に、資源エネルギー庁の山下隆一元資源・燃料
部長が執行役に就任している。つまり、経営判断を行なったのは、持
株比率50%超であり、役員を派遣している経済産業省なのだ。


しかし、これほどまでの巨額の税金を投じている国が、東京電力に破
綻企業を支援させることは許されることではない。それ以前にこれま
で6年間、東京電力が日本原電に支払ってきた2708億円に上る「電力
購入代」も本来支払わせるべきではなかった。東京電力に不要な支出
を行わせる余裕があるのであれば、「福島への責任」をとらせ、国民
負担の低減を図るのが、国の責任なのではないか。


福島への責任を放棄し、破綻企業を支援する東京電力を存続させる必
要性はもはや存在しない。東京電力は破産処理するべきだ。

以上

*東京電力の2016年度販売電力量は2415億kWhのため1世帯当たり年間78
9円負担している計算になる(一世帯当たり年間消費電力量:4432kWh)。


**********************************

<a href="//lifestyle.blogmura.com/naturallife/ranking.html?p_cid=00700850"><img src="//lifestyle.blogmura.com/naturallife/img/naturallife88_31.gif" width="88" height="31" border="0" alt="にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ" /></a><br /><a href="//lifestyle.blogmura.com/naturallife/ranking.html?p_cid=00700850">にほんブログ村</a>


by t-ao | 2018-05-18 20:32 | 農作業田んぼ | Trackback | Comments(0)